こんにちは!就労継続支援A型事業所アスラです。
今回は、実際にアスラに通っている利用者さん2名のお昼ごはんをご紹介します。
「みんな、お昼ってどんなお弁当を食べているの?」

そんなちょっと気になる、アスラでの日常のひとコマをお届けします♪
就労中の休憩時間って、リフレッシュする大事な時間ですよね。
みなさんそれぞれ工夫しながら、お昼ごはんを楽しんでいます♪
利用者Oさんのお弁当を紹介!

見た目もおいしそうな、手作り感あふれるOさんのお弁当。
ごはんの上には、すこしお肉があってタレがかかっているのかな?中央にはふわふわの厚焼き玉子がたっぷり。

右側には炒めた牛肉、アスパラの緑。中華の点心のようなおかずが添えられ、彩りも栄養バランスもばっちりです。
写真を見てると食べたくなっちゃいますね!
利用者Yさんのお弁当を紹介!

Yさんも、ご自身でお弁当を作って持ってきているとのこと。

とにかく目をひくのが、ご飯の上にいるたくさんのネコ!可愛いお弁当!

おかずは左から唐揚げ、卵焼き、肉団子かな?そして、ひと手間加えられたハート型になっているウインナー。
少し手をくわえるだけで、こんなかわいいお弁当になるんですね!
ちなみに、ごはんの上にいる猫は「キャラフル」という商品みたいです!とってもかわいい!
もちろん食べれるんですよ!
公式サイトはこちら
お昼時間も自由なスタイルで!

みなさん、それぞれの生活スタイルに合わせてお昼ごはんを用意しています。
もちろんお昼休憩中にお店へ買いに行く方もたくさんいます。
アスラの近くだと、まいばすけっとやセブンイレブンがあるので利用することもできます。
お弁当を持ってきたり、コンビニに買いに行ったりと気分に合わせてお昼を過ごしてみてください!
これからも、こんな日常の一コマをブログでご紹介していきますね!