
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、
株式会社LITALICOパートナーズ
就労移行支援事業所
LITALICOワークス新百合ヶ丘 の
内覧会に伺わせていただきました。
様々な就職活動のプログラム内容を拝見させていただき、
とても勉強になりました✍!
LITALICOワークス新百合ヶ丘の皆様、
お忙しい中ありがとうございました✨
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、
株式会社LITALICOパートナーズ
就労移行支援事業所
LITALICOワークス新百合ヶ丘 の
内覧会に伺わせていただきました。
様々な就職活動のプログラム内容を拝見させていただき、
とても勉強になりました✍!
LITALICOワークス新百合ヶ丘の皆様、
お忙しい中ありがとうございました✨
晴れ渡った空に、新緑の青葉。
すがすがしさを感じる季節ですね✨
いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年の春頃に
明日楽のパンフレットが
新しくなっています!!
表紙はこんな感じです◎
各事業所の案内も、
外観の写真付きでわかりやすくなりました!
パンフレットは
役所やハローワークなど、
関係機関様にも置かせていただいております。
是非一度
手に取っていただけたらと思います✨
パンフレットは
見学に来ていただいた際にもお渡ししております。
見学・体験実習も受付しておりますので
是非お気軽にお問合せください✨
若葉萌える好季節となりました。
皆さんお変わりございませんか?
世の中はゴールデンウィーク
お天気もよく気持ちがいいですね✨
中丸子事業所の桜が散り
さくらんぼが実り始めました🍒
明日楽は 各事業所
6日~8日はお休みとなります。
見学や体験のお問合せなどありましたら
9日よりお待ちしておりますので、よろしくお願いします。
季節の変わり目ゆえ、どうぞご自愛ください。
先日、平間事業所でJSTを行いました。
JST(ジョブスキルトレーニング)とは職場における対人技術トレーニングです。
普段行っている実際の作業内容に合わせたロールプレイ内容となっており、
皆さん改めて色々な発見があったようです。
相手の気持ちを想像しながら仕事をしたり、うまく自分の気持ちや考えを伝えるのは難しいですよね、
今回の経験を仕事に活かせるように仕事に励んでいきましょう(^_-)-☆
9月末までで明日楽から11名の方が一般企業に就職されました。
おめでとうございます。
ですが、就職がゴールではなく、働くことに生きがいを持ち、充実した生活やさらなるキャリアアップにつながっていくことをを陰ながら応援させていただきます。
就労への訓練、就職活動をされた方達の努力があってのことはもちろんですが、コロナ過で面接や採用を控える企業が多い中、各事業所の就労支援担当者の企業訪問、企業開拓、面接支援などの表に見えない努力も明日楽の強い武器となっていると感謝しております。
重ねてご協力いただいている就労支援機関様にも改めてお礼申し上げます。
今後とも一丸となって皆様への就労支援に携われたらと思います。
「現在、空きはあるんですか?」と
お問い合わせいただくことも多いため
空き状況が いつでも 確認できるように、
ホームページの『採用情報』のところに
空き状況(募集人数)を随時更新することに
致しました!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻✨✨✨
各事業所の『採用情報』▶︎『連絡先』の欄で
空き状況が確認できますので、
どうぞ宜しくお願いします🙇♀️✨✨
-------------------------------
Twitterはこちらから👇
https://twitter.com/asura_co_ltb?s=11
-------------------------------
Twitterを始めました✨
お時間ある時に、Twitterも覗いていただけたら
嬉しいです!
https://twitter.com/asura_co_ltb?s=11
アスラは明日から 夏季休暇に入ります。
来週月曜日から
また通常営業に戻りますので
宜しくお願いします🙇♀️
暑い日々が続いておりますが、皆様夏バテ対策は大丈夫でしょうか?
現在、明日楽では東京、神奈川にある各事業所で利用者様の募集を随時受付しております。
アットホームの雰囲気の中でも作業時間になると皆様集中して作業に取り組んでおられ、メリハリのついた職場となっております。
A型ってどんなところだろう?就労の経験がないから不安だな。等お悩みを持たれてる方でも職員が丁寧に対応させていただきますのでご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせしてみてください。
現在の空き状況
蓮沼事業所 4名
東京都大田区西蒲田6-8-9 TEL:03-6428-7042 担当:大森
平間事業所 5名
神奈川県川崎市中原区苅宿11-3-2階 TEL:044-750-8325 担当:三島
中丸子事業所 6名
神奈川県川崎市中原区中丸子431 TEL:044-982-9103 担当:中村
鶴見事業所 3名
神奈川県横浜市鶴見区平安町1-36-8 TEL:045-642-8716 担当:鈴木
皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^^)
本日の作業を紹介します!
まずはケースの差し込み口が開いているか
指でしっかりとチェック!
その後ケースの汚れ キズ 形状不良のチェック!
NGと良品を仕分けています!
終わったら計量をして100でポリ袋へ!
完成です!4000検品しました(^_^)v
今日は夏の日差し、厳しい暑さですね。皆さまおかわりなくお過ごしでしょうか?
さて中丸子事業所では6月から朝礼の前の1分間で「手話」の練習をしています。「おはよう!」「お疲れ様」など日常よく使う言葉を1日1つづつ練習していますが、なかなか覚えられず、7月は6月の振り返りをしました。8月ももう一回振り返りをお願いしたいなぁと思うO野でした。
明日は台風の影響で荒れた天気となりそうです。
対策はお早めに!