チケット封入作業★

2021.09.30

朝晩はだいぶ過ごしやすく感じられるようになりました。

少しずつ日暮れの時間も早くなり、秋の気配を感じますね🍁

 

少し前のことになりますが、

チケット封入作業をしました🎫✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チケット 100枚、封筒 100枚 を準備し

向きに気を付けながら

封筒にチケットを1枚ずつ入れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

封入が終わったら、次は・・・

 

チケットが封筒に1枚ずつ入っているか、

計量器を使って、検品していきます💪!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1部計量が終わったら、次は・・・

封筒を10部で輪ゴム止めしていきます!

 

そして、最後は梱包作業です◎

 

今回は、オリコンに入れての出荷だったたため、

こんな感じで完成品をまとめました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

1点封入のため、皆さん手慣れており

一気に終わりました!!

 

全部で 約20000部を作りました~~☺

(1日半程で終えました)

 

 

 

 

 

涼しい風も心地よく過ごしやすい季節ですが、

一方で日によって肌寒い時もあり

インフルエンザをはじめとする感染症には

気を付けなくてはならない季節でもあります、、、

 

 

新型コロナウイルス対策と合わせて

引き続き感染症対策をしながら

日々のお仕事を頑張っていきましょう~~✨

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☞見学・体験実習 受付けております!
お気軽にお問い合わせ下さい‎☏𓈒𓂂𓏸

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

Twitterも覗いてみてください▼▼

 

 

 

https://twitter.com/asura_co_ltb?s=11

 

 

一般就労へ

2021.09.02

今月から お仕事が決まったHさん!

就職おめでとうございます)^o^(

 

 

書類、一次面接、二次面接とそれぞれ対策をして

頑張りました!

 

 

Q 一次面接で気をつけた事は?

きちんとした印象を持ってもらえる様、服装やマナー

言葉遣いに気をつけました。

 

 

Q 二次面接はどの様な事をしましたか?

勤務時間の相談や、私からの質問をさせて頂きました。

質問は事前にメモに書いて準備しておいたので、

焦らずにいられました。

また実際にいつから働けるか、と言う事も聞かれました。

 

 

Q 一般就労に向けての意気込みをお聞かせください!

今よりも勤務時間が長くなるので、体力的にはハードになる

かと思いますが、体調管理に気を付けて、しっかりとお仕事

にのぞみたいです。

またお仕事をきちんと覚えて、安定した気持ちで働きたいな

と思っています。

 

 

Q 一般就労をしようと思ったきっかけは何ですか?

職員の方が求人案内を渡してくださったのがきっかけです。

『あっこのお仕事やってみたいな』と素直な気持ちで就職活

動させて頂きました。

今は感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

お話し有難うございました!

 

明日楽に入所して半年で一般就労が決まり、まだまだ一緒に

お仕事がしたかったと寂しい気持ちもありますが

これからもいつもの笑顔で頑張っていって欲しいと

思っています。(o^^o)